診療時間
9:00-12:00
15:00-18:30

★…9:00-13:00、休診日:水曜、日曜、祝日

医院からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症について(2022.12.27更新)

受診当日あるいは前日に、37.1℃以上の発熱、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、においの異常(嗅覚障害)、味の異常(味覚障害)のいずれかがある方、もしくは濃厚接触者に該当する方は、順番予約をした上であらかじめ電話連絡(0566-84-3387)をお願いいたします。
場合により駐車場にて診察をさせていただきます。
診察時間内でコロナの検査を行える人数は限りがありますので、それを超えた場合は検査ができないことがございますのでご了承ください。

コロナ感染の可能性がある方は、院内のトイレを使用することができませんので、あらかじめご自宅で済ませた後にお越しください。

電話診察による診察および処方せんの発行ついて

アレルギー性鼻炎など、定期的に投薬中の方に電話による診察および処方せん発行をさせていただいております。
基本的には電話診察をした日の診察時間内に来院いただき、会計後、処方せんをお渡しいたします。
詳細はお電話(0566-84-3387)でお問い合わせください。

尚、今回の電話診察は新型コロナウイルス対策のための期間限定措置(いつまでかは未定)となります。

「あってよかった」の安心と「わかった」の納得をお届けします。

耳や鼻やのどの調子が悪かったり、
風邪などで「ちょっと困ったな」という時…
どうぞお気軽にご相談ください。

「なんでも話せる」「なんでも聞いてくれる」
「あそこに行けば、とりあえず診てくれる!」
私たちは、皆さまに安心をお届けできるクリニックであり続けたいと願っています。

当院の特徴

  • お子さんにやさしい
    キッズスペースがあります。できるだけ待ち時間少なく、怖くない治療を心がけています。
  • 見てわかる治療
    医療用カメラで可能な限り、耳・鼻・のどの状態をお見せしながら説明します。治療の経過もわかりやすいです。
  • レーザー治療
    花粉症などのアレルギー性鼻炎、中耳炎に対するレーザー治療ができます。
  • 耳鼻科用CT完備
    被ばく量の少ない耳鼻咽喉科専用のCTです。副鼻腔炎(ちくのう症)などの診断を正確にできます。

診察の順番予約ができます

インターネット診療予約

初診OK

お問い合わせ

0566-84-3387

診療内容

  • 耳の症状

    の症状

  • 鼻の症状

    の症状

  • のどの症状

    のどの症状

  • こどもの症状

    こどもの症状

  • 花粉症

    花粉症

  • 予防接種

    予防接種

当院を受診するかお悩みの方へ

当院を受診するかお悩みの方へ

新着・更新情報

2023.03.07
今年は暖かい日が続き、早いペースでたくさんの花粉が飛んでいます。まだ発症していない人もマスクやメガネをして、花粉を浴びすぎないようにご注意ください。
2023.02.20
春一番が吹き、ときどき日差しに春を感じるようになりました。ただこの時期は寒暖差が激しいので、身体をあたためて無理をせず、体調管理につとめましょう。
2023.02.05
2023年の花粉予想を更新しました。
節分が過ぎる頃から、スギ花粉の飛散が始まります。
花粉症のお薬は早めに飲み始めることで、症状の悪化をおさえる効果もあります。まだ早いかなと思っても、症状が出る前の早めの受診をおすすめします。

過去の更新情報へ