未成年の方の受診について

未成年の方の受診については原則保護者の方に診察室での同伴をお願いしております。
しかしながら、ご家庭の事情により、やむを得ず未成年の方のみで受診されることもあるかと思います。
そこで、当院では未成年の方のみの受診について以下のようにルールを設けましたので、確認していただき、ご理解した上で、受診をお願いいたします。
初診(新患) | 再診 | |
---|---|---|
小学生以下 | 同伴必要 | 同伴必要 |
中学生 | 同伴必要 | 原則同伴必要 条件①のみ同伴不要 |
上記以外の18歳未満の方 | 同伴必要 | 原則同伴必要 条件②のみ同伴不要 |
条件①
- 定期的な慢性疾患の診察のみ可。(ただし、前回受診日から2か月以内の受診に限る)
例)アレルギー性鼻炎、花粉症、舌下免疫療法
条件②
- アレルギー性鼻炎、花粉症、舌下免疫療法などの慢性疾患は可。
- 風邪症状で投薬のみの場合は可。(発熱外来対象者や症状がひどい場合は不可)
- 聴力検査、レントゲン検査、コロナ検査などの感染症検査、採血、点滴は不可。
注意点
- WEB問診は本人に内容確認の上、入力をお願いいたします。
- 病状の説明は本人に行いますので、本人よりお聞きください。受診後のお電話での病状の問い合わせにつきましては承っておりません。ご希望される方は再度受診していただき、診療受付順にて診察室でお話させていただきます。
- 検査が必要な場合は後日保護者同伴の上、受診をお願いすることがあります。
- 連絡が必要な際は、こちらからお電話することがありますので、保護者の方に連絡取れるようにご配慮ください。